見出し画像

Q&A 【ワンストップ特例申請編】

Q:ワンストップ特例申請って何ですか。

ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組みです。税金の控除は全額住民税から控除されます。
①ふるさと納税先の自治体が、1年間で5自治体までである方(※)
②ふるさと納税をしていないと仮定した場合、確定申告をする必要のない方
※寄附の回数ではなく、寄附先の自治体数の上限となります。

Q:ワンストップ特例申請書がほしいのですが。

ご寄附の入金確認後、遅くとも10日前後で寄附金受領証明書とともにワンストップ特例申請書をお送りいたします。(お申込み時に「ワンストップ希望あり」とされた方。)
届かない場合や、紛失等により再発行を希望される方は以下へお問い合わせください。
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL 0570-020-090
営業時間 9:00~17:00 定休日 土日祝日・GW・年末年始
<メールでのお問合せ> suzakacity-furusato@meiwagroup.com
なお、以下からもダウンロードいただくことができます。
【ふるまど長野県須坂市】
https://furusato-madoguchi.jp/service/suzaka/
※「ワンストップ申請書ダウンロード」をご選択ください。

Q:オンラインでのワンストップ申請を行う場合の方法を教えてください。

オンライン申請でワンストップ特例申請を行う場合は「公的個人認証システム」IAM(アイアム)のダウンロードと、オンライン申請用のアクセスURL(寄附番号ごとに固有)が必要です。
IAM(アイアム)を利用した申請方法の詳細は以下を参照ください。
https://iam-jpki.jp/lp/onestop/

オンライン申請に必要なアクセスURL(寄附番号ごとに固有)の取得は以下から可能です。(寄附ポータルサイトの受付番号等が必要です。)
「須坂市 ふるまど」
https://furusato-madoguchi.jp/service/suzaka/

Q:ワンストップ特例申請書を提出後に、氏名や住所等の記載事項に変更が生じた場合、どうしたらよいですか。

「申告特例申請事項変更届出書」の提出が必要となります。変更届のご提出期限は、ご寄附いただいた翌年の1/10必着です。
届出書は以下からダウンロードいただくことができます。
【ふるまど長野県須坂市】
https://furusato-madoguchi.jp/service/suzaka/
※「ワンストップ関連書類ダウンロード」をご選択ください。
なお、寄附者様ご本人からの届出であればお電話やメールでの変更も承っております。
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL 0570-020-090
営業時間 9:00~17:00 定休日 土日祝日・GW・年末年始
<メールでのお問合せ> suzakacity-furusato@meiwagroup.com

Q:市から送付された申請書に印字された情報(住所や氏名)に誤りがある場合はどうしたらよいですか。

印字された情報は寄附お申込み当時の情報となります。楽天ふるさと納税からお申込みされた方は会員情報を修正されずに申し込んだ場合、寄附者名義がご意図と異なるというケースが多くあります。この場合は、印字情報を二重線で消し、正しい情報を記載して提出してください。(訂正印不要)

本人確認書類等は修正後の記載情報を確認できる書類を添付してください。控除データの送信先自治体はすべてワンストップ特例申請書に記載のある住所にて送信先を判断させていただきます。(寄附翌年1月1日現在の住民登録住所とみなします。)

Q:ワンストップ特例申請書を送った後に何か手続きは必要ですか。

申請書を提出いただくことをもって手続きは完了しております。内容に不備等があり、修正や追加書類等をお願いする場合は個別にご連絡いたします。この場合、1月10日を過ぎてのご連絡となってしまう場合もございますが、受理をさせていただきますのでご安心ください。税控除の内容は、ご寄附の翌年6月頃に通知予定の市民税・県民税・特別徴収税額の決定通知書にてご確認ください。

Q:自分でダウンロードしたものを送りたいのですが、送付先を教えてください。

事務の簡素化等の点からも、可能であれば市からお送りした用紙をお使いいただきご申請いただくことをお勧めいたします。(※マイナンバーカードを用いた完全オンライン申請も可能で、即日のお手続きが可能です。
どうしても寄附者様がご用意されたもので対応される場合は、以下までお願いします。(確認作業にお時間がかかる場合がございますがご了承ください。)

〒382-8511
長野県須坂市大字須坂1528-1 須坂市役所総務部政策推進課
須坂市ふるさと納税担当 あて

※「ワンストップ特例申請書 在中」などとお書き添えください。
※ご寄附の翌年の1月10日までにお送りください。
※以下のデータをダウンロードいただきお使いいただくことも可能です。

Q:ワンストップ申請を提出済ですが、確定申告が必要になった場合はどうしたらよいですか。

確定申告を行うことで、すべてのワンストップ申請が無効となります。ワンストップ特例申請書を受付済の自治体分も含め、全ての寄附について確定申告をする必要があります。
確定申告にはワンストップ特例申請書をお送りした際に同封しました「寄附金受領証明書」をお使いください。紛失をされた場合は再発行も可能ですので、以下までお問合せください。

【ふるさと納税サポートセンター】
TEL 0570-020-090
営業時間 9:00~17:00 定休日 土日祝日・GW・年末年始
<メールでのお問合せ> suzakacity-furusato@meiwagroup.com

Q:寄附を行った翌年の1月10日までにワンストップ特例申請書を返送できなかった場合、どうなりますか。

翌年の1月10日までに間に合わなかった場合、その他に提出済みの寄附分(他自治体様のご寄附等)も含め、全てを確定申告でお手続きいただくことになり、全ての寄附の寄附受領証明書が必要となります。ワンストップ特例申請書につきましては、なるべく余裕をもってご返送くださいますようお願いいたします。
※例年、1月15日頃まではご提出いただいた書類の事務処理を行っており、この頃までに到着したものは全て処理をさせていただいておりますので、多少の郵便事情等による到着誤差も考慮いたしておりますので、どうかご安心ください。


Q:ワンストップ特例申請の控除対象となる寄附の対象期間はいつになりますか。

前年の1月1日~12月31日までにご寄附(入金が確認できたもの)いただいたものが控除対象(実際の税額控除は翌年適用)となります。年末は決済タイミングのずれなどによって寄附年月日が変わってきますので、余裕を持ったお手続きをお願いします。

Q:申告特例申請事項変更届出書(六様式)の送付先を教えてください。

〒382-8511
長野県須坂市大字須坂1528-1 須坂市役所総務部政策推進課
須坂市ふるさと納税担当 あて

※「ワンストップ特例申請書 在中」などとお書き添えください。
※ご寄附の翌年の1月10日までにお送りください。

届出書は以下からダウンロードいただくことができます。
【ふるまど長野県須坂市】
https://furusato-madoguchi.jp/service/suzaka/
※「ワンストップ関連書類ダウンロード」をご選択ください。
なお、寄附者様ご本人からの届出であればお電話やメールでの変更も承っております。
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL 0570-020-090
営業時間 9:00~17:00 定休日 土日祝日・GW・年末年始
<メールでのお問合せ> suzakacity-furusato@meiwagroup.com

Q:須坂市に複数件の寄附がある場合、ワンストップ申請書を件数分すべて提出する必要はありますか。

全ての寄附分をご提出いただく必要があります。ただし、一つの封筒に同封いただく場合、添付書類は全体で1セットで構いません。

Q:ワンストップ特例申請書等の書類はいつ頃送られてきますか。

当市の場合、返礼品とは別でお届けします。ご入金いただいてから、10日前後でお届けいたしますが、寄附が集中した時期や年末年始等は少々お時間をいただく場合がございます。
ご自身で準備をいただくことも可能ですが、市から送付されたものは寄附情報が予め印字されており、なるべくそちらをお使いください。届いた即日にお手続きを完了いただけるオンライン申請も対応しておりますので、ぜひとも市からの郵便物到着を待ってご対応いただけると、お手続き等もスムーズになります。

Q:寄附ポータルサイトから、ワンストップ特例申請を「希望なし」で申し込んだが、「希望あり」へ変更したい。どうしたらよいですか。

以下までその旨をお知らせください。電話は混み合うことが多く、メールでのお問い合わせをお勧めします。
【ふるさと納税サポートセンター】
TEL 0570-020-090
営業時間 9:00~17:00 定休日 土日祝日・GW・年末年始
<メールでのお問合せ> suzakacity-furusato@meiwagroup.com

Q:提出したワンストップ特例申請が市に届いたかどうかを確認したいのですが、どうすればよいですか。

ワンストップ特例申請書を受付後、お申し込み時にご登録いただいたアドレスへ受付済通知メールをお送りしています。
※お客様のアドレス変更や、ドメイン指定受信や拒否設定等でメールが届かない場合がございます。
年末年始は数万件の申請が一度に到着いたしますので、受付までに少々お時間をいただく場合がございます。
また、普通郵便でお送りいただいた場合、郵送物の到着確認(多くの郵便物から寄附者様のものを探し出す)ことはいたしかねます。受理手続きがすべて完了した際にお送りするメール送信をもってご確認ください。
また、受付状況は以下でも確認することが可能です。
【須坂市ワンストップ受付確認窓口】
https://furusato-madoguchi.jp/onestop/suzaka/


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

須坂市ふるさと納税へのご関心をいただきありがとうございます!!皆様の応援が大きな力になります。今後も須坂市への応援をよろしくお願いします。よろしければ須坂市ふるさと納税特設サイトへの会員登録をお願いします(^^♪