マガジンのカバー画像

ふるさと納税のイロハ

66
ふるさと納税の疑問や寄附のご検討に役立つ記事など、他クリエイターさんの記事も含め紹介しています。
運営しているクリエイター

#ふるさと納税返礼品

【完全担当者目線】ふるさと納税特設サイトを「イチオシ」したいワケ(理由)を知って…

こんにちは。長野県須坂市ふるさと納税担当です。 2023年度に大幅リニューアルした須坂市ふる…

10月からのふるさと納税制度改悪?!寄附者さんにぜひ読んでいただきたいこと。本当に…

様々なメディアなどで「ふるさと納税改悪」「10月から改悪されるので寄附は9月末までに!」…

ふるさと納税に関する制度改正ズバリ、何が変わるのか??

※寄附をご検討の皆さんに、今起きていることをリアルにお伝えしたく、拡散は大歓迎です。 み…

【須坂市内事業者様向け】「信州須坂ふるさと応援寄附金」(ふるさと納税)の返礼品(…

市内の事業者様のご協力をいただきながら、市のまだまだ知られていない魅力や特産品を全国へPR…

サラリーマンの味方、ふるさと納税 ~シンプルな税金計算のススメ~

 サラリーマンをしていると、給与に係る税金計算を会社がやってくれるので、税制自体なかなか…

ふるさと納税大全〜追い込みの時期がやってきました〜

今年も残すところあと約1ヶ月半。 コロナ禍になってから本当に早いです。 今年は何したっけと…

ふるさと納税担当が考える「ふるさと納税」制度

今や制度が浸透して、全国的に裾野が広がりつつある「ふるさと納税」制度。もちろん税控除や返礼品のことは寄附者さんから関心が高いのですが、自治体職員がどんなことを考えて制度運用しているのか。普段なかなかお伝えできない側面について書いてみます。 返礼品競争をどう考えているのか総務省のふるさと納税ポータルサイトでは次のような文章があります。 自治体が国民に取組をアピールすることでふるさと納税を呼びかけ、「自治体間の競争」が進むこと。それは、「選んでもらうに相応しい、地域のあり方を

はじめまして!!須坂市「ふるさと納税」です。

みなさま初めまして。長野県須坂市です。「須坂市」は「す『ざ』かし」と読みます。 まだまだ…